皆さま、こんばんは!!

未分類

同期議員での勉強会、今回は、東京都文京区成澤区長を講師に迎え、オンラインにて。

成澤区長、区議4期、区長5期目でいらっしゃいます。議員という立場でどう行動していくかやまた区長になろうと思ったきっかけもお聞きできて、大変貴重な時間を過ごすことができました。

また、「子どもの権利条例」について、文京区でも制定しようとしていて、作成に3年と計画されているようです。そして「そのつくっていく過程が大事だ」と。そして、常に私は主張しております「たばこの条例(写真2枚目)のような理念条例のようなものは、議員が知識見聞を深めれば策定できるが、子どもの権利条例のように子どもという「人」を主体とする条例は、知識見聞を深めたところでできるものではない、子どもの声を聴くものでないと意味がない」というような内容の話をされ、深く共感いたしました。そう、「子どもの権利条例」とたばこの条例のような理念条例は別物なのです。

これをわかっていて、3年かけてと聞いた時、「わかってらっしゃる区長さんや!」と思わず嬉しくなりました(^^)。

子どもの権利条例は本当に9月制定でよいのか

また、この勉強会も早一年。
スタート時は、会派を越えて勉強会なぞ許さんという圧力もありましたが、勉強する機会は多い方がよいはず(^^)!新しいものへの抵抗は同じ環境が続くと出てきてしまうのかもしれませんね。

常に学び、自身をアップデート(更新)していきます!!

※私のパソコンは画像が出ず、なほさんのパソコンにお邪魔して顔出し。そして、いつの間にか撮られていた不意打ち表情(^^)。撮るタイミング!笑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました