未分類

皆さま、おはようございます!!

「タケノコ掘り」してきました(^^)。急斜面を踏ん張りながら 笑。 今年は裏年、不作ですが、旬の美味しい食材を楽しみます(写真3枚目、枯葉がいつもより多いような、不作と関係あるのかな)。写真はないですが、皮剥きも随分慣れてきました(...
未分類

皆さま、おはようございます!!

卓話を担当「桑名市小中学再編計画について」。ホテル花水木「ダイニング大河」さんにて、ロータリー早朝例会。 前日同期勉強会(1つ前投稿)では、山本由美先生の講話が中心でしたが、今回は現在市が進めている内容について(+愛知県の公立中高一...
未分類

皆さま、こんにちは!!

「同期との勉強会」4月を担当し、今回自身で講師を。桑名市の小中学校再編計画について。 私が一般質問でも示した「小中一貫教育の実証的検証」編著者であり、和光大学・全国ネットワークの山本由美先生の3月にお聴きした講話を中心に。 さ...
未分類

皆さま、おはようございます!!

愛知県の「公立中高一貫校」へ視察。桑名市では市内全域を「義務教育学校(施設一体型小中一貫校)」で進める予定ですが、愛知県ではこの春、4校(明和・津島・半田・刈谷高校)にて公立の中高一貫校がスタートしました。 県教委の説明を聞く中で、...
未分類

皆さま、こんにちは!!

「小中学校再編計画の地域への説明会」のチラシが議員ラックに入っていると聞き、滋賀の研修所から真っ先に市役所へ! その前に家のポストをチェック。広報くわな5月号が入っており、「あれ?小中学校再編計画の説明会のチラシが、広報くわな5月号...
未分類

皆さま、こんにちは!!

「市町村長等•議会議員特別セミナー」、受講してまいりました。他市町の事例等、多くの学びや気付きがある研修です。 あと2ヶ月で任期の終わる市長さんの言葉が印象的でした。「権力への猜疑心」「批判や猜疑心を大切にしながら4期16年」 ...
未分類

皆さま、こんばんは!!

お茶会「煎茶松風流」六華苑にて。この日は花乃舎さんのお茶菓子を1煎目と2煎目の間に。美味しくいただきました(^^)。 お花は薔薇と松の木の組み合わせ。お道具も素敵過ぎました(^^)。 来月は5月18日です。ご参加できる方はぜひ...
未分類

皆さま、こんにちは!!

「多度山トレイルラン」皆さん、元気に出発!第12回目、県外からも多くのご参加(^^)。 23km、11km両コースの皆さま、お疲れ様でした。関係者各位皆さまもお疲れ様でした。
未分類

皆さま、おはようございます!!

AI活用型オンデマンドバス「のるーと桑名」に乗車しました!AIにより運行ルートは予約状況に応じて。 今回乗車した西部南エリア(久米•桑部•在良地区、星川ドンキー、イオンモール桑名、朝日オークワを廻る地域)は、現在減便したコミュニティ...
未分類

皆さま、こんばんは!!

4月1日施行「桑名市カスタマーハラスメント防止条例」。4月7日に第1回の委員会開催。 12月議会の議案にあがった条例、施行されました。 本当のカスハラは、事業所側が受ける心身ともに疲弊する心理的ストレスや不当なクレームを受ける...
タイトルとURLをコピーしました