予算議会では、まず、議案質疑!
2月27日午前の最後、おそらく11:15前後と予想。
1.令和7年度 桑名市一般会計予算
(1)桑名市は学校給食費は保護者負担ですが、さらにこの4月より、物価高騰分の半額を保護者が負担!
質問①令和7年4月から保護者が物価高騰分の半額を負担することになった理由は
質問②学校給食費そのものを無償化する考えはないのか
『隣のいなべ市さんは令和4年度から学校給食の無償化、東員町さんも直近では令和7年3月から3ヶ月は無償にする補正予算が1月の臨時議会で可決』
(2)市内全域の小中学校再編に伴い、4月より地域説明会が実施されます。
質問①地域説明会の具体的な計画及び内容
質問②市民と合意形成を図ろうとしている内容
『予定では5ヶ月間で、多度地区を除く市内全域に桑名市の考える地域単位で説明会を実施し、再編における合意形成まで図るという』
(3)旧諸戸氏庭園(六華苑)の庭園整備、建物の修理・耐震工事の実施において、
①工事期間中、六華苑は閉苑されることもあるのか
『桑名市民のみならず多くの方に愛される六華苑、今後数年、閉苑することもあるのでしょうか』
一般質問については、後ほど。
生放映はこちらから↓↓↓
https://kuwana-city.stream.jfit.co.jp/



コメント