皆さま、おはようございます!!

未分類

27日の議案質疑に続き、28日午前には一般質問を行います。午前2人目、10:45頃からと予想。

【質問内容】

  1. 令和7年度予算の小学校給食室への空調設備設置を受けて
    (1)多度、長島の給食センターへの空調設備設置予定は
    『桑名地区の(学校で給食をつくる)自校方式は令和6年から順次行っていますが、2地区の給食センターについての見解を問います』
  2. 市内全域の小中学校再編について
    (1)令和4年実施の「桑名市立小中学校に関するア
    ンケート調査」の結果について
    (2)市内全城の小中学校再編にあたり、モデル校と
    している多度学園を検証する予定は
    (3)教育委員会から示された2、3月に開催予定の小中学校再編計画に係る議会への説明等について
    ①いつ頃示されるのか
    ②概ねどのような内容になりそうか
    (4)市内小中学校の再編に伴う学校給食の体制は

『小中再編、一貫校と非一貫校、そのどちらが子どもたちの成長にとって最善か、写真4枚目の本はその検証がなされています
まずは検証し、地域の声を聞き、いろいろな可能性を考えた上で、再編計画はなされるべきではないか
地域によっては、義務教育学校もあり得ると思いますが、しっかりと検証や議論もせず、市内全域を一括りに9年間の義務教育学校にするのはどうか
皆さまはどう考えますか』

生放映はこちらから↓↓↓
https://kuwana-city.stream.jfit.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました